いつもの河原に行って、いつものようにほのぼのとオフロード遊びを楽しんでいたわけです。
いつものようにIAの小方誠選手も練習に来ていたのですが、今日はお連れさんがいるようで・・・。
「なんかGP500乗ってた人が来てるみたいなんだけど・・・」とお仲間が教えてくれたので、よくよく見るとなんとタディ岡田(岡田忠之)氏が!
そしてウチのハイエースの隣に車を止めて、バイク降ろして着替え始めた坊主頭は誰?
わぉっ?清成???
去年BSBで3度目のチャンピオンを獲り、8耐も優勝を果たした清成龍一選手ではないですか!
お仲間とCRF100FとCRF80FとXR100を持ち込んでオフロードトレーニング。
こんな機会はめったにないし、思い出に(親の)ということで、
お願いして、子どもたちと一緒に3周の模擬レースに参加してもらうことに!!
お約束?のスタート出遅れ。
(赤いコート着て携帯で撮影しながら笑っているのがタディ)
しかし、あっという間にみんなを抜き去り(トップの子の転倒もあって)ぶっちぎり。
リアタイヤはロードタイヤなのに・・・!
MXな子どもたちは、彼らのすごさがイマイチわかってなかったような・・・。大人たちは大興奮。
最後に記念撮影もしてもらいました。
タディ&ドラゴン、ありがとうございました。また来てね〜。
清成といえば、やっぱりこれでしょう。
2008年のSBKドニントンパーク、雨のスーパーポール。