アメリカからパーツを買う:セカイモンでKX65のリムを落札

アメリカからバイクパーツを買ってみました。
バイク屋さんのお手伝いをしているけれど、ネットの仕事もしているわけで、いろいろ体験学習も必要です。

セカイモンというサービスがあります。eBayというアメリカ最大のネットオークションの公認サービスで、日本語で商品検索とか入札とかの画面操作ができるだけでなく、商品をアメリカ国内で受け取り、商品のチェックののち、日本に格安の送料で配送してくれるサービスなのです。

オフロード用品、部品というのは、アメリカ特に西海岸あたりには豊富に商品があって、値段も安いんですね。

さらに処分品のようなものだと、オークションで破格の値段で落札できてしまいます。

今回、探していたのはKX65用のリム or ホイール。

日本ではタマ数がなくて、中古品や処分品はまず見つかりません。新品を買うしかない。

そこはアメリカ、eBay。「KX65 リム」と検索するとずらーっと商品が並びます。

タイヤまで付いた中古ホイールが99ドル!
そして、Pro-Wheelのオレンジ色の新品リムがなんと即決15ドル!

どうしようかちょっと悩んだけれど、かっこよさに魅かれてオレンジリムを落札。

商品が15ドル、セカイモン手数料が15%で2.25ドル、アメリカ国内送料が15ドル、計32.25ドル(2,692円)。
これが一次決済でPayPalで支払い。あとは送料。これは商品到着時払い。

ここからはセカイモンのアメリカ国内(ロサンゼルス)の配送センターへの到着待ちです。

待つこと2週間あまり。
やっとセンターから日本に向けて発送した旨のメールが。
(アメリカでは商品の発送〜国内輸送はこのくらいかかるのが普通らしい)

その2日後、成田通関のお知らせと送料他のお知らせメール。
そして翌日、落札から3週間で手元に到着!

リムのみだったので、総重量わずか1.6kg(リム本体0.8kg、中箱+梱包材o.4kg、外箱0.4kg)で、送料2,161円(関税なし。ヤマト運輸に代引きで支払い)。
締めて4,853円のお買い物でした。

ハブやディスク、タイヤまで付いていると相当重量が行くので、送料が果たしてどれほどになっていたか・・・。(5,000〜6,000円くらいか)

*

ちなみに、1年前にもFOXのキッズジャージとモトパンを落札しましたが、この時は、商品と手数料が5,473円、送料が1,829円の計7,302円でした。

他に、河原のお仲間BTOスポーツで通販。こちらは驚きのアメリカから3日で届いたようです。

*

こうやって、欲しいもの・安いものをネットを使って手に入れることができてしまうんですね。
時代の変化に対応していかないと。


“アメリカからパーツを買う:セカイモンでKX65のリムを落札” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。