Yahoo!JAPANの検索エンジンがGoogleに切り替わりつつある

Yahoo!JAPANが、Googleと提携して検索エンジンのアルゴリズムをGoogleのものを使うと発表されたのが7月末。

独禁法がとか公正取引委員会がとかなんとか言っているうちに、少しずつですがYahoo!の検索結果がGoogleのものに切り替わっているようです。

実際、自分がチェックしてるいくつかのキーワードで、これまでと明らかに検索数とか検索結果に変化が出たのがここ2〜3週間くらい。

これはいよいよ切り替わったな、と思っていたら、一気にではなく少しずつGoogleのアルゴリズムに変わっているようです。

見分け方は、ページのフッターを見ればよいとのこと。
「Search Results provided by Yahoo! Inc.」とあればYahoo!のもの、なければGoogleによるものだそうです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。