6月号で休刊だそうです。
22年の歴史に幕。
(ピストンエンジンは永遠か!な?より)
流れが速い上にこの不況。
生存競争は激しいぜ。。。
バイクとネットと…好奇心にまかせて
X-Mag-Blog で紹介されてた。
こりゃすげー。
いったいどれだけ&どんな練習したらこんなんできるようになんだろ???
新機種発表で底値と言われる「Canon EOS Kiss X2」。
さっそく撮影練習。
シャッタースピード遅くして流し取り。
セガレよ。どっかり座ってるな。。。
足出してリーンアウトだがオンロードっぽいぞ。
写真の撮り方もロードっぽいか。
いつも河原でお世話になっているファミリーと連れ立っての参加です。
テツが「本物の初心者クラス(45分)」に。嫁が「伴走」という名目で一緒に走ります。
が、当然ながら伴走になりません。
完全に別行動。
テツも何度もコケたけどめげずに最後まで楽しく走れたようだし、嫁もコケたりエンストしたり泣きながらでも最後まで走ったし、自分もレース後のフリー走行でちょっとだけ伴走?で走っていい汗かきました。
一緒に走ったキッズたちも、すごい土埃で真っ黒に。でもみんないい顔してました!
1時間×2ヒートエンデューロのほうは、名物の難関「大坂」登りが。。。
大坂の様子はサーキットのオカミさんのところで。
次回(秋)はチャレンジするか…?