映画「汚れた英雄」で北野晶夫が乗ってたTZ500に思いを馳せる

大田区のモーターサイクルサービスWINさんで、TZ500を拝んで参りました。

CIMG4877

82年型TZ500。直列4気筒。詳しくはWikipediaで

CIMG4879

直列4気筒。左右両端のシリンダーは前方吸気後方排気。

CIMG4904

マシン左サイド

CIMG4895

シートカウルはワークスYZRレプリカ

CIMG4901

右は81年型TZ500。こちらも直列4気筒ですが、すべて前方排気。

CIMG4891

サイレンサーは右に3本、左に1本出ます。この取り回しがたまらん。

CIMG4905

後方から。サイレンサーがあっちこっち向いてる感じにレーサー感が漂う。

thelasthero_tz500

映画「汚れた英雄」より(ネット上から画像拾って来ました)。上が大木圭史に敗れたレースの時(81仕様)で、下が奥田瑛二演じるメカニックが「シリンダーを後ろ向きにした…」と言ってた82仕様。
#1の大木圭史号はYZR500(たぶんV4)。シートカウルの形状が違ってサイレンサーが後面から出るタイプ。市販TZは後端両サイドから出てくるタイプ。

CIMG4881

跨らせてもらいました。500とは思えないコンパクトなポジション。
最近のビッグバイクのハンドル幅が広いのと比べると、以上にハンドル幅が狭い。TZ250みたい。

CIMG4877CIMG4879CIMG4891CIMG4895 CIMG4901 CIMG4904CIMG4905 thelasthero_tz500CIMG4881

WPのメディア設定の変更とプラグイン「Lightbox Plus ColorBox」の使用テストも兼ねて。


“映画「汚れた英雄」で北野晶夫が乗ってたTZ500に思いを馳せる” への1件の返信

  1. おぉ!汚れた英雄に出てたバイクがとなりの区にあったとは!
    まだあるんでしょうか?

コメントは受け付けていません。