こんな動画が見られたのも、こんなYahoo!のサービスも知らなかった。
福留善秀選手が解説してます。
何回分かあるみたいなんだけど、どうやって探したらいいのか直感的にはまだよくわからない。。。
キッズだけじゃなくて、一般のモトクロステクニックのもあります。

*
【追記】2009.5.31
ダーヌポさんにも紹介されてました。
やっぱり探すようにはできてないみたい<myzo
いちいち探すのは面倒なのでリンクしておきます。
《モトクロス講座》
1 1-1 基本モトクロスを始めるための装備
2 1-2 走行前の準備(体操)
3 1-3 走行前の準備(基本整備1)
4 1-4 走行前の準備(基本整備2)
5 2-1 スタート&ブレーキング
6 2-2 コーナーリング(基本編)
7 2-3 コーナーリング(ラインの選択)
8 2-4 コーナーリング(わだち)
9 2-5 コーナーリング(バンク)
10. 3-1 ジャンプ(基本姿勢)
11 3-2 ジャンプ(テーブルトップ)
12. 3-3 ジャンプ(連続ジャンプ)
13 3-4 ジャンプ(シッティング)
14 4-1 高等テクニック(スクラブ)
15 4-2 高等テクニック(ウォッシュボード)
16 4-3 高等テクニック(パス)
17 4-4 高等テクニック(ウィップ)
《キッズモトクロス講座》
1 装備
2 初級
3 ストップ&ゴー
4 スタンディング
ついでにBMX関連
プロが教えるBMX講座1(パーツと名称)
プロが教えるBMX講座2(ポゴ)
プロが教えるBMX講座3(バランス)
プロが教えるBMX講座4(ペグマニュアル)
プロが教えるBMX講座5(バースピン)
プロが教えるBMX講座6(バニーホップ)
プロが教えるBMX講座7(180°)
プロが教えるBMX講座8(ディケイド)
プロが教えるBMX講座9(ハング・5)
BMX技 how to(バニーホップとフィーブルブラインド)
BMX技 How to(マニュアルってなに)
良い企画の動画ですね!
でも
福留さん「こういう風にやれ!!」って言わなきゃ家の子はやらないのですが・・・(-_-;)
オカミさん>
「こういう風にやれ!」「やだ!」だんだんそんなお年頃?
走行前の準備(基本整備1)はキッズモトクロス講座のスタンディングのリンクから見れるみたいですよ。
ホンダ好きさん>
気がつけば半年以上も前にコメントいただいてました・・・スミマセン。
今さらながら「モトクロス3 基本整備1」リンクしました。
スポークの張り調整、大事です。。。